倉谷友也ブログ
倉谷友也のブログです。
魔王ハロウィーンF・C③
魔王F・Cのハロウィーン第3弾。
綺羅がウィッチ
早乙女兄弟がフランケンシュタイン
頂木がかぼちゃお化けです。
いかがでしたでしょうか?
ハロウィ~ン祭りこれにて終了です。
スポンサーサイト
2013-10-28 :
DFK
:
comment 0
:
trackback 0
Pagetop
line
魔王ハロウィーンF・C②
魔王F・Cのハロウィーン祭り第二弾。
御塚井くんは魔法使い
天草がミイラ男
赤猿はキングコングとなっています。
赤猿「どうだ!オレ様の強さがあふれ出る仮装だろう!」
天草「え?」御塚井「え?」
天草(いつも通りすぎて!)
御塚井(すでに仮装していることに気付かなかった!)
赤猿「うがははは!」
天草「いやーすごい似合うてるで。
ほんまもんのキングコングかと思うたわ」
天草(・・・というよりこいつほんまは人間やのうて言葉をしゃべれるおサルさんやないやろか)
大赤猿「うがははは!うがーっはっはっはっは!」
2013-10-25 :
DFK
:
comment 0
:
trackback 0
Pagetop
line
魔王ハロウィーンF・C①
ハロウィーン祭りDFK版
ヴァンパイアソナタ
ホークマン黒羽
赤鬼島です。
ところでハロウィンなのかハロウィーンなのか
・・・それが問題だ!
2013-10-18 :
DFK
:
comment 0
:
trackback 0
Pagetop
line
ゲットのハロウィ~ン
ハロウィーンも近くなってきたということで
ハロウィーンのゲットです。
ゲットはかぼちゃお化け
アランが化け猫
イノセンがゾンビです。
日本でも徐々に浸透してきているのか!?ハロウィーン!
・・・というわけで今回はハロウィーン祭り!
この後も色々出していく予定なのでお楽しみに!
2013-10-12 :
ゲット
:
comment 0
:
trackback 0
Pagetop
line
S・Cマージ紹介追記
S・Cマージについて書き忘れていたことが
あったのでちょっとだけ追記しておきました。
気が向いたら見てみて下さいね。
2013-10-09 :
DFK
:
comment 0
:
trackback 0
Pagetop
line
足音家の令嬢
乗馬する和音です。
和音はやさしくて大人しいイメージがありますが
実は足音家の令嬢でありながら芯が強く意外と大胆な人です。
ピアノはもちろんのこと、当然乗馬くらいしていたにちがいない。
意外とお茶目な面もあるので
むしろ若い頃はけっこう律樹をふり回していたんじゃないかな、と。
今回はまだソナタを授かる前の十代の和音をイメージしてみました。
ソナタの気の強さは意外と
和音譲りなのかもしれません。
2013-10-06 :
DFK
:
comment 0
:
trackback 0
Pagetop
line
ホーム
Pagetop
line
line
プロフィール
Author:ふっとぼーる
FC2ブログへようこそ!
line
最新記事
コドウ祭2019② 五輪シリーズ 砲丸投げ (11/20)
コドウ祭2019① 五輪シリーズ 鉄棒 (11/20)
居眠り鷲尾くんと庭鳥くん (11/14)
薬師寺・飯田ハロウィン2019 (10/31)
難しい態勢のソナタ (10/25)
にんまりソナタ (10/19)
美濃田ミノタウルス ハロウィン2019 (10/11)
コン太フェスティバル2019 五輪シリーズ (10/07)
# 皆本ヒカル ハロウィン2019 (10/02)
悪だくみソナタ (09/26)
line
カレンダー
09
| 2013/10 |
11
日
月
火
水
木
金
土
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
line
カテゴリ
日記 (114)
DFK (157)
ゲット (37)
クラビー (218)
Mr.ハーメルン (6)
遊行僧空也 (4)
しりとり戦士MONJI (2)
ゲキテニ!!!! (14)
クラビーおまけ (5)
DMPルールブック (10)
トモダチパス (57)
魔王アディショナルタイム (4)
異次元 (12)
ペケまるクイズ (25)
ミシュラン (1)
お返事 (45)
未分類 (0)
line
最新コメント
あさくらシン:必人誕生日2014 (08/11)
:Two Hands 20~36 (06/07)
倉谷友也:お返事 (06/02)
フラニー:お返事 (04/30)
倉谷友也:ユーロ優勝! (07/10)
倉谷:ユーロ終了! (07/06)
倉谷:テルまつりラスト (06/08)
line
月別アーカイブ
2019/11 (3)
2019/10 (6)
2019/09 (5)
2019/08 (5)
2019/07 (5)
2019/06 (15)
2019/05 (5)
2019/04 (12)
2019/03 (6)
2019/02 (6)
2019/01 (12)
2018/12 (5)
2018/11 (6)
2018/10 (7)
2018/09 (9)
2018/08 (6)
2018/07 (6)
2018/06 (12)
2018/05 (4)
2018/04 (7)
2018/03 (7)
2018/02 (6)
2018/01 (6)
2017/12 (6)
2017/11 (9)
2017/10 (8)
2017/09 (7)
2017/08 (6)
2017/07 (13)
2017/06 (7)
2017/05 (6)
2017/04 (6)
2017/03 (3)
2017/02 (5)
2017/01 (7)
2016/12 (9)
2016/11 (10)
2016/10 (18)
2016/09 (6)
2016/08 (4)
2016/07 (8)
2016/06 (26)
2016/05 (13)
2016/04 (8)
2016/03 (7)
2016/02 (4)
2016/01 (10)
2015/12 (10)
2015/11 (6)
2015/10 (13)
2015/09 (10)
2015/08 (11)
2015/07 (15)
2015/06 (7)
2015/05 (6)
2015/04 (4)
2015/03 (6)
2015/02 (6)
2015/01 (3)
2014/12 (3)
2014/11 (7)
2014/10 (8)
2014/09 (4)
2014/08 (8)
2014/07 (7)
2014/06 (17)
2014/05 (4)
2014/04 (2)
2014/03 (4)
2014/02 (9)
2014/01 (9)
2013/12 (9)
2013/11 (5)
2013/10 (6)
2013/09 (4)
2013/08 (5)
2013/07 (4)
2013/06 (6)
2013/05 (8)
2013/04 (5)
2013/03 (3)
2013/02 (5)
2013/01 (2)
2012/12 (6)
2012/11 (6)
2012/10 (9)
2012/09 (7)
2012/08 (8)
2012/07 (9)
2012/06 (16)
2012/05 (12)
2012/04 (11)
2012/03 (6)
2012/02 (7)
2012/01 (6)
line
FC2カウンター
line
最新トラックバック
line
検索フォーム
line
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
line
リンク
じゅきあきら・T・ブログ
管理画面
このブログをリンクに追加する
line
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
line
QRコード
line
sub_line